活かし、守り、輝かせる
築約百年、延べ面積38坪の茅葺古民家の改築。
そこには人から人へ受け継がれてきた家づくりの手仕事があります。
それは呼吸する気の動きを考慮した木遣いの方法や、納めを丈夫に、美しく魅せる先代からの知恵そのものです。
木の香りや登り壁のやわらかい光の反転を感じながら暮らす理想の暮らしです。
「古い・寒い・暗い」と言われる古民家を明るく機能的に
築約百年、延べ面積38坪の茅葺古民家が生まれ変わる
飯南町の山奥にある「みなまた珈琲」 ぜひ一度お立ち寄り下さい。(ドッグラン併設)
このような方はぜひご相談下さい
・新築をお考えの方 | ・外壁、水廻りのリフォームをご検討の方 |
・リフォームは初めてで、「とにかく情報が知りたい」 という方 | ・「相当古い家だけど建替えとリフォームどっちがいいの かしら?」とお悩みの方 |
・急いでいるので「具体的な相談」がしたい方 | ・中古住宅リフォームをお考えの方 |
・空き家になっているが、どうしたらよいかお悩みの方 | ・二世帯住宅にリフォームしたい方 |
・キッチン、お風呂、トイレなどの設備をリフォームしたい方 |
施工内容
弊社熟練の職人により提供させていただく施工内容や施工事例等、
これまでに培った実績をどうぞご覧ください。